技術紹介
ミマモルメのサービスでは、みなさまに「安心」をお届けするために最新の技術を採用しております。
高機能ICタグ
業界屈指の技術力を誇る(株)マトリックスの〔POWERTAG〕を採用し、登下校メールにおいて重要なハンズフリーと受信の確実性を両立させてご提供します。
-
ハンズフリーでタッチ忘れなし
ICタグを読み取り機にかざす必要がなく、ランドセルに入れたまま校門を通過するだけで検知します。ハンズフリーですので、お子様のタッチ忘れの心配もなく、集団登下校でも滞留せずスムーズに通過することができるなど、従来のタッチ式の問題点を解決できます。
-
長寿命
ICタグは、セミアクティブタイプで検知エリア内でのみ電波を発信します。これにより電池の寿命は長くなるため、ミマモルメの通常の使用ですと、小学校入学から卒業までの6年間を電池交換なしでご利用いただけます。
-
高速移動体認識、複数同時認識に優れた技術
ICタグに使われる技術は「高速移動体認識」、「複数同時受信」に優れています。自転車や自動車などが高速で、複数台通過しても認識できる技術です。また、エリートマラソンの公式記録に採用されています。
-
身体・医療機器に安心なつくり
ICタグの電波出力レベルは、日本の厳しい電波法をクリアしています。また、検知エリアに入った時のみ電波を発信しますので、健康への影響は更に低いものになっております。産婦人科病院やクリニックなどの、健康や医療機器への影響に最も注意が必要な場面でも実績を上げています。
ICタグの製品仕様

型番 | MXAT-MV-16 |
---|---|
トリガー検出指向性 | 2軸方向 |
防水性 | IP64 |
質量 | 約16.3g |
外寸 | 40.0mm(幅)×57.8mm(高)×約6.1mm(厚) |
高速メール配信システム
業界屈指の技術力を誇るユミルリンク(株)〔Cuenote® FC〕を採用し、一斉メールサービスにおいて重要なスピードと確実性をご提供します。
-
業界屈指の配信スピード
業界随一の1000万通/時間※の配信性能を持つ配信システムを採用しています。
【1時間単位の測定結果(2019年6月測定)】※ ユミルリンクASPシステムにおける配信成功数を集計したものです。SMTP接続の結果、送信先サーバーより配信成功の応答があったものだけを集計し、名前解決不能・SMTP接続後の失敗については集計より除外しています。
-
受信ブロックを回避し確実に配信
送信先のドメイン毎に配信制御を行うことで、キャリア側からの受信ブロックを回避し、遅延なく確実にメールを一斉配信することができます。
配信性能を維持・向上するため、ユミルリンクでは日々ドメイン毎の通信状況を分析しシステムの通信制御値(パラメータ)を更新しています。 -
最新バージョンを採用
メール配信エンジンにNoSQLに分類されるデータベースでドキュメント指向型のMongoDB※を採用した最新バージョンを2012年9月より採用しております。
大規模データ処理における並列処理に優れ、警報発令時などで同地域の学校からのメール配信が同時期に集中してもメールが非常にスムーズに配信されます。※MongoDBは、高パフォーマンス、スキーマレスで運用が容易、耐障害性に優れているといった特徴を持つオープンソースのデータベースです。