お申込みから
ご利用までの流れ
お手続きは簡単です。ご利用開始までの基本的な流れは次の4ステップです。
Step1.Webでお申込み
メール連絡網アプリ、登下校ミマモルメのご利用をご希望の方は「新規お申込み」よりお申込ください。
Step2.ID票・ICタグの受け取り
【在校生の方】
学校を通じて「ID票」と「ICタグ」をお渡しいたします。お申込みから受け取りまで2週間ほどお時間を頂戴いたします。
※長期休暇期間中やお申込みが集中する時期はお渡しまでお時間がかかる場合がございます。
【新入生の方】
配布資料記載の申込期日までにお申込みいただいた方は、4月からのご利用が可能です。期日を過ぎてお申し込みいただいた場合は、ご利用開始が遅くなりますのでご留意ください。
またID票の配布のタイミングは学校様によって異なります。
※「ICタグ」タグは登下校ミマモルメサービスをお申込みの方にのみお渡しいたします。
Step3.初期設定
受信方法は「アプリ」と「メール」の2種類です。
アプリで通知受信される方
アプリをお持ちのスマートフォンにインストールしてください。
インストールが完了しましたら、アプリを起動し、案内に従ってご登録をお願いいたします。
※端末への通知許可をお勧めいたします。
ミマモルメアプリの対応OSについて
- 対象の端末のOSをご確認ください。
- iOSをご利用の方…iOS11以上
- Androidをご利用の方…Android8.0以上
※2020年12月現在
※対応OSであっても、インストールできない端末もあります。(BLE非対応の端末など)
※アプリは無料ですが、ご利用時にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。
メールで通知受信される方
下記のボタンからメールアドレスのご登録をお願いいたします。通知受信メールアドレスは4つまで設定可能です。
メールでの通知をご希望の方は、通知メールが受信できるように、お持ちの携帯端末から迷惑メール設定のご確認をお願いいたします。
「迷惑メール拒否」設定をしている場合は、下記のドメインを受信できるように設定を変更してください。(ドメインとはメールアドレスの@より後ろのことをいいます。)設定方法はそれぞれ異なりますので、詳細は携帯電話会社や携帯ショップにお問い合わせください。
Step4.ご利用開始
初期設定完了後、ICタグをランドセルにいれていただき、サービスをご利用ください。