一斉メールサービス(無料)とは

学校から保護者の方々へ、様々な連絡を一斉にメールで配信できる無料※の連絡網サービスです。
警報発令時などの緊急時に、学校からの連絡事項をメール送信し、迅速かつ確実に情報を保護者の方々に伝えるサービスです。
※ご利用には登下校メール導入が必要です。お気軽にお問い合わせください。
警報発令時などの緊急時に、学校からの連絡事項をメール送信し、迅速かつ確実に情報を保護者の方々に伝えるサービスです。
※ご利用には登下校メール導入が必要です。お気軽にお問い合わせください。
学校ごとに運用は違います
警報発令時の登下校時間変更、学級閉鎖等
運動会のお知らせ、校外学習時の帰宅時間等
イベント、登下校立ち当番等
職員、PTA役員、地域ボランティアとの連携等
持ち物の確認、申込書の締切確認等
登下校ミマモルメ未加入の方も、すべての保護者の方が無料でご利用いただけます。学校からの連絡メールに広告が添付されることはありません。
学校が本来持つ必要のない個人情報(メールアドレス)の管理は弊社にお任せいただけます。
学校管理WEBからはメールアドレスが見られません。
操作方法は営業担当やコールセンターでいつでもサポートいたします。保護者の方へ配布する申込書やプリントのひな型も弊社でご用意いたします。
また、学年は自動更新ですので、毎年の登録しなおしが不要で卒業時は自動的に退会処理を弊社で行います。加入者リストの出力もリアルタイムで行えますので、登録状況の把握も簡単です。
保護者の方からの欠席遅刻等の出欠連絡への対応を円滑にするためのシステムをご提供するサービスです。あらかじめ設定された受付時間までに保護者の方がスマートフォンアプリや専用サイトを利用し、学校へ連絡することが可能です。毎朝の欠席等の電話連絡がなくなることでタイムロスが防げ、生徒の出欠状況をデータとして簡単に把握できます。
導入をご検討の場合は詳しくご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
警報発令時などで同地域の学校からのメール配信が同時期に集中してもメールが非常にスムーズに配信されます。
高速メール配信サーバーには、業界屈指の技術[ユミルリンク(株)CuenoteR FC]を採用し、一斉メールサービスにおいて重要なスピードと確実性をご提供します。
学年、クラス、児童ごとに送信可能で、任意のグループを作成して送信することも可能です。 確実に連絡を届けたい時などに、開封確認機能を利用すれば、受信者のうち誰がメールを読んだかを学校で把握することが可能です。 送信履歴の閲覧、予約配信、テンプレートなどの基本的な機能も備えております。
アンケート機能を利用して行事の出欠や簡単なアンケートを実施し、データ集計が可能です。開封期限を設定できますので、期限までに回答いただけなかった方のデータ出力も簡単におこなっていただけます。
学年は自動で更新されますので、毎年の登録しなおしが不要です。卒業時も自動的に管理サイトから削除いたします。
リアルタイムでの加入者リストの出力が可能ですので、未加入者の把握が簡単に行えます。
また、学校の先生間の連絡網としてもお使いいただけます。教職員の登録やID票発行はいつでも学校で行っていただけますので、忙しい新学期もお待たせすることはありません。
※児童・生徒の登録は学校では行えません
アプリ(2020年4月より対応予定)
お知らせ情報を受け取るための端末はアプリが利用できる環境であれば、何台でも登録可能です。
また、ご兄弟がいる場合などで学年やクラスごとに配信したメールでも1つのアプリですべてのメールを確認いただけます。
お子様1人につき4つまでメールアドレスの登録が可能です。(例:父、母、祖父、祖母)携帯電話または自宅、勤務先のパソコンのメールアドレス等任意のものをご登録いただけます。 登下校メールサービスに加入の方は、アドレスごとに受信するメール(登下校のみ、緊急メールのみ、両方)を選択いただけます。
学校単位での導入となり、学校への設備設置工事が必要となります。
先生方やPTA役員の方向けに資料送付、もしくはご説明に伺いますので、まずはお気軽にお問い合わせください。