スペック・GPS機能

  • 履歴確認モード

    お子様の活動履歴をアプリ上に残す時間間隔が3段階※から選択することができます。

    ※3段階:頻度優先(約2〜3分間隔)/おすすめ(約3〜5分間隔)/バランス(約10〜15分間隔)

    履歴確認モード
  • 位置情報お知らせボタン

    GPS端末にあるボタンの長押しで、お知らせモードに切り替わり、プッシュ通知でお知らせします。また、30秒ごとに最新の位置情報を自動検索しアプリに表示します。

    手動検索モード
  • 通知場所設定

    あらかじめ設定しておいた指定場所への発着情報をお知らせします。

    通知場所設定
  • エリア自動生成

    1ヶ月ほどGPS端末を携帯すると、よく行く範囲を端末が学習し、そのエリアから離れた際はお知らせが届きます。

    エリア自動生成
  • 8日分の行動履歴

    当日含め、直近8日間の行動履歴が残ります。

  • 複数名での見守りが可能

    ご家族は何名でもアプリにGPS端末を登録できるのでたくさんの目で見守ることができます。
    見守る方を追加登録するには、すでに登録済みの方からの許可が必要なため、セキュリティ面も安心です。

  • 電池残量通知

    GPS端末の電池残量が一定量(30%以下、15%以下)を下回ると、PUSH通知でお知らせします。

GPS端末

  • 豊富な対応衛星

    日本版のGPS衛星「みちびき」をはじめ、豊富な衛星で検知できることで、より正確な位置情報をお伝えします。

  • 屋内も正確に

    GPS衛星では位置が特定できない屋内や地下でも、Wi-Fiや携帯電話基地局の電波を使うことで位置情報を取得できます。

  • お子様の動きを
    モーションセンサーが検知

    加速度センサーやジャイロセンサーが、お子様の移動・停止の行動状況を見分け、バッテリー消費を抑えます。

  • バッテリー持続時間※ 1か月以上
    サイズ 50×50×16.5mm
    重量 約50g
    検索モード 3段階:頻度優先(約2〜3分間隔)/おすすめ(約3〜5分間隔)/バランス(約10〜15分間隔)
    通知場所設定
    エリア自動生成
    電池残量通知
    対応衛星 GPS/QZSS(日本版GPS「みちびき」)/BeiDou/Galileo/SBAS/アシストGPS(A-GPS)
    測位補助 Wi-Fi/携帯基地局
    モーションセンサー 加速度/ジャイロ
    防水 生活防水
    付属品 ストラップ
    充電用USBケーブル
    充電コード Type-C
  • ※バッテリー持続時間は、おすすめモード、1日の総移動時間が約3時間の場合です。

    ※環境により利用する衛星が異なります。

    ※位置情報の変化をカーナビゲーションのようにリアルタイムで自動的に捉え、地図上に表示することはできません。

    ※利用する環境やモード設定などにより、位置情報が特定できない場合やずれが生じる場合がございます。

    ※GPS端末は充電式です。ACアダプター(推奨:5V/2A)を別途ご用意いただき、家庭用コンセントから充電ください。

ミマモルメ

阪急阪神の「あんしんサービス」

ミマモルメサービスをご利用の保護者の方に
お使いいただける無料アプリです。
※サービスのご利用には別途お申込みが必要です。
  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう

GPSサービスをはじめる