ご利用者の声

生徒全員が「登下校メール」「GPS」に加入!安全対策への意識が高い明治学園小学校の校長先生にミマモルメのサービスについて、ズバリ語っていただきました。

━明治学園小学校は、安全対策への意識が高い学校とお伺いしています。

「学校が最優先に考えなければならないのは、児童の安全だと思っています。教育環境を整えるうえで、児童の安全が確保できていることは大前提ですからね。
まず、確保すべきは学内の安全でしょう。資格をもった警備士を配置したり、防犯カメラや非常ブザーを設置したりと、様々な安全対策を講じています。さらに、当校では、登下校時の安全対策にも力を注いでいます。登下校時にまで視野を広げるかどうかは意見が分かれるところだと思いますが、当校では“児童が安全に登下校するために、学校としてできることは実施していく”という考えのもと、取り組みを強化してきました。ミマモルメの登下校メールやGPSも、登下校時の安全対策として、導入しています。」

━はじめに導入されたのは、登下校メールですよね。

  • 「実を言いますと、はじめはミマモルメではない、別の会社の登下校メールサービスを利用していました。こうしたサービスが出始めたばかりの頃で、色々と不具合もありましたね。たとえば、登校のメールが保護者のもとに届かず『うちの子は、登校していますか?』といった問い合わせが入ったり、校門の前の道を通っただけで登校はしていないのに保護者に登校を知らせるメールが送信されてしまったり。メールを100%信頼できないというのは、大きな課題でした。その点、ミマモルメの登下校メールは、こうした不備が少なく、安心感が違います。」

「また、児童が携帯するICタグの電池交換が必要ないというのも、ミマモルメの優れたポイントだと思います。ミマモルメ導入前に使っていた他社のICタグは年に一度の電池交換が必要で、全児童分を回収して交換するとなると非常に時間と手間がかかるものですから、どうにかならないものかと思っていました。ミマモルメのICタグは小学校入学から卒業までの6年間、電池交換の必要がないので、ほんとうに助かっています。ミマモルメのICタグは、セミアクティブなので電源の入切スイッチがないところも良いですよね。以前のICタグには入切スイッチがついていたため、下校時刻を知らせたくない児童がスイッチを切ってメールが配信されないことがあり、困っていたんです。」

━登下校メールだけでなく、GPSも導入された理由を教えてください。

「登下校メールは、“いつ学校の外に出たか”はわかりますが、“今、どこにいるか”はわかりません。GPSだと、それがわかるんです。たとえば児童が電車やバスで眠ってしまって終点まで行ってしまっても、GPSがあれば居所がわかりますから、すぐに迎えに行くことができるわけです。実際に、GPSが大活躍した事例も多々あり、児童を守るうえで、当校では必要不可欠なものとなっています。」

━登下校メールとGPSの両方を “児童全員”に加入いただいていますが、全員にこだわる理由を教えてください。

  • 「不測の事態というのは、いつ、どの児童に起こってしまうのか予想もつきません。ですから、当校では、児童全員の安全を守るために、希望者に限定するのではなく、全員に加入してもらっています。それに、全員が加入していることで生まれる付加価値もあるんですよ。
    当校では、緊急時に学校側でも児童の通過履歴チェック(登下校メールの機能)や、GPSでの位置情報の確認ができるようにしています。そこで、たとえば、『帰ってこない』と保護者から連絡がはいったとき、学校側でもGPSをチェックするのですが、同時に登下校メールも見て、帰宅の遅れている児童と同時刻に学校を出た児童がいないかを調べます。学校では児童たちの人間関係も把握していますから、『◎◎さんと一緒に帰ったのではないか』という想定ができるんです。一緒に帰った可能性の高い児童から、『どこどこまでは一緒だった』『塾に行った』など、行方を探す手がかりとなる情報が聞き出せることも少なくありません。こうした情報の探り方ができるのも、児童全員が登下校メールとGPSに加入しているからこそです。」

━登下校メールとGPSに加入いただくことについて、保護者のご理解は、いかがでしょうか。

「登下校メールとGPSが保護者の大きな安心材料となっているというお話は、ほんとうによく耳にします。先日も、保護者の皆さまにご意見をお伺いする機会があったのですが、『まだ1年生なので、JRからバスへうまく乗り換えられたか、ちゃんと学校に着いたかなど心配になることも多いけれど、登下校メールのおかげで安心できる』『天候が悪く交通機関に不安のある日も、GPSで現在位置を常時確認できるので安心』など、登下校メールやGPSが実際に役に立っているエピソードを沢山お聞きしました。
登下校メールもGPSも、保護者の皆さまにとって “なくてはならないもの”になっていると思います。」

━登下校メールとGPSを導入、活用いただくにあたり、負担を感じられたことはありますか。

「負担に感じるようなことは、特にないですね。
なにかわからないことがあっても、細やかにサポートしてくださるので、すぐに解決できますし。操作等についての保護者からの問い合わせなども、ミマモルメのコールセンターで直接対応してくださるので、職員の負担もなく、とても助かっています。
先ほども少しお話させていただいたのですが、当校では、緊急時に学校側でも一部情報を確認できるようになっています。その辺りのシステムもこちらの要望にあわせて柔軟に整えていただきました。
サポート体制が充実していることも、ミマモルメの魅力の一つだと思います。」

━今後、ミマモルメに期待いただいていることについて教えてください。

「安全対策は、『これで完璧!』ということは絶対にないと思います。もしかすると、これから先、こちらが想定しないような事態が発生することもあるかもしれません。その“もしかして”に対抗できる、サービスの進化を期待しています。革新的なサービスをどんどんご提案いただきたいですね。
ともに、児童の安全対策に向き合うパートナーとして、今後ともよろしくお願いいたします。」

  • 明治学園小学校DATA

    北九州市戸畑区にある私立小学校。明治43年創立。小中高の一貫校。グローバル意識をもった国際人の育成を目指す。安全への意識が高く、様々な取り組みを行なっている。『学校生活を送る上での安全対策について、どのくらい満足していますか?』というアンケートには、約95%の保護者の方が“満足している”と答えるなど、学校の安全対策に対する保護者の方の評価も高い。登下校時の安全対策として、ミマモルメのサービス『登下校メール』『GPS』に児童全員が加入。